クリニック紹介

こころメディカルクリニックについて

当院では、医師をはじめ看護師・臨床検査技師・公認心理師・精神保健福祉士・事務員が勤務しており、患者様おひとりおひとりへ丁寧な診療を行っております。

当院の特徴

当院では、看護師、臨床心理士、精神保健福祉士、臨床検査技師といった多職種の専門家が連携し、患者様一人ひとりに合わせた最適な医療を提供しています。身体的・心理的なケアから社会的なサポートまで、幅広い視点で支援を行い、安心して治療に専念できる環境を整えています。
専門職が連携することで、どのようなお悩みも包括的にサポートいたします。

TMS治療とは、反復経頭蓋磁気刺激と呼ばれる治療法で、主にうつ病に用いられる新しい治療法です。
薬物療法で改善が見られなかった症状が改善される可能性があり、また薬物療法には人によって様々な副作用を発生させることがありますが、TMS治療なら副作用をほとんど引き起こす心配がない上に、治療期間が短く、再発率も低いというメリットがあります。
うつ病治療として確立している他、さまざまな精神疾患への適応が研究されています。

カウンセリング

当院では、心理士によるカウンセリングを完全予約制で行っております。患者様の様々な悩みに対する支援を行っております。患者様がつらい状況にあるとき、押し寄せてくる悲しい気持ちやお考えからお一人で抜け出そうとすることは、本当に難しいことだと思います。
そんな時にお話しをうかがい、一緒に考え、悩みながらご自身なりの一歩を踏み出すお手伝いをいたします。
お一人で抱え込まずに、まずはお気軽に一度当院へご相談ください。

当院では、通院が困難な方を対象に、オンライン診療を提供しております。初診からご予約が可能で、ご自宅やお好きな場所から安心して診療を受けることができます。
なお、当院は原則主治医制を導入しており、対面診療とオンライン診療の医師は異なります。当院通院中の方でオンライン診療をご希望の際は、まずは主治医とご相談ください

当院では、最短で当日1時間後の初診予約が可能です。急な心の不調にもすぐに対応できるよう、柔軟な予約体制を整えております。
お忙しい方にも便利にご利用いただけるクリニックとして、日々のサポートに努めております。(保険証確認、カルテ作成に時間を要する為、予約時間30分前にはご来院ください)

こんなお悩みも当院にご相談ください

当院は自立支援指定医療機関です。自立支援医療制度を利用することで、医療費の自己負担が軽減されます。当院では申請に必要な診断書の発行など、経済的な負担を減らすお手伝いをいたします。

当院は生活保護法における指定医療機関となっております。来院前にお住まいの区役所の生活援護課にご相談の上、医療券をご持参ください。

「薬を使わない治療を考えたい」「副作用の少ない治療法を試したい」といったお悩みをお持ちの方には、当院で提供するTMS(経頭蓋磁気刺激)治療をご案内しています。TMS治療は、磁気刺激を用いて脳の特定部位を活性化させることで、薬を使用せずに症状の改善を目指す治療方法です。

初診時の持ち物

健康保険証

お薬手帳

初診(WEB予約または電話予約)当日予約可能!

STEP
WEB予約

希望日時でのご予約と事前問診を記入していただきます。

STEP
受付

保険証をお預かりし、カルテを作成いたします。

患者様には受付番号をお渡しします。

STEP
診察

院内ディスプレイで受付番号と診察室のご案内がありますので、

診察室に入室して、医師の診察を受けていただきます。

STEP
採血・心理検査

症状の原因や状態をより詳しく評価する為に採血や心理検査を実施することがあります。

STEP
お会計

受付で受付番号をお呼びしますので、会計を行います。お薬の処方があれば処方せんをお受け取りください。