オンライン診療

当院では通院が難しい方や忙しい方のためにオンライン診療を提供しています。
初診からのご予約が可能で、スマホで自宅や職場から医師の診察を受けることができ、診断書などの発行も可能です。

こんなお悩みの方におすすめ

オンライン診療ならこんなことができます!

オンライン診療のステップ

*STEP4, 5はオンライン服薬指導を申し込んだ場合のみ

お薬・処方箋の受け取り方法

【オンライン診療の薬の受け取り方法】

当院では、CLINICSアプリを通じて処方箋をお送りします。
患者様ご自身で、以下のいずれかの方法をお選びください。

① お薬を自宅に配送(オンライン服薬指導あり)

📦 ご自宅で受け取りたい方

  1. 近隣の配送対応薬局を選択
  2. オンライン服薬指導を受ける
  3. お薬がご自宅に届く

② 薬局で受け取る

🏥 直接取りに行きたい方

  1. 近隣の薬局を選択
  2. 薬局でお薬を受け取る

※ 詳しい手順はCLINICSアプリ内の案内をご確認ください。

診断書/傷病手当等の書類発行について

【手続きの流れ】

  1. 受診時に医師へ文書作成を依頼
    診察の際に、医師に傷病手当申請書の記載を依頼してください。
    医師の確認後、文書料の情報が会計へ伝えられます。

  2. 文書料のお支払い
    会計にて文書料をお支払いいただいた後に記載を開始いたします。
    ※ 文書料の未収を防ぐための対応ですので、ご理解いただきますようお願いいたします。

  3. 申請書のご提供方法
    • 会社指定の申請書がある場合
      原本を郵送するか、データがあればCLINICSアプリで提出してください。
    • 協会けんぽ加入で書式指定なしの場合
      当院で書式を用意し、記載後にお渡しします。診察時までにご確認ください。
書類の郵送先について

当院では、オンライン診療と対面診療の事務処理を分けて対応しております。オンライン診療に関連する傷病手当金申請書や紹介状などの書類をご郵送いただく際は以下の送付先にお願いいたします。

〈送付先〉
〒241-0803 神奈川県横浜市旭区川井本町106-6TMビル2階
こころメディカルクリニック オンライン診療 文書係

初診(3割負担)】4400円程度
内訳(お薬なし)

  • 保険診療
  • 通信費(郵送料含む)3500円

再診(3割負担)】3000円程度
内訳(お薬なし)

  • 保険診療
  • 通信費(郵送料含む)2500円

※適応保険や診療内容、お薬の有無で金額は変動します。

スクロールできます
8:00~11:3020:00~23:00
20:00~23:00
8:00~11:3019:30~22:00
12:00~15:00
19:30~22:00

※順次拡大予定です

\ ご予約はこちらから /

オンライン診療「クリニクス」

オンライン担当医師

これまで総合病院・精神科病院・クリニックなど様々な医療機関や、医療刑務所・児童相談所での診療、また大手企業の産業医として幅広い経験を持つ。

COVID19パンデミックの経験から、直近では各種依存症治療や引きこもり者への訪問診療、海外在住日本人を含めたメンタルヘルスサポートなどに注力している。

初診時の注意点

  • 初診時の処方は最長7日間です。
  • 初診では処方できないお薬があります。

お問い合わせ

080-4168-2940 ※平日10:00-17:00

kokoro.medicalclinic@gmail.com